01.火力発電所メンテナンス
平成13年より火力発電所メンテナンス関連を手がけ、主に火力発電所設備等の塩害腐食補修メンテナンスの実績が数多くございます。
沖縄の厳しい立地条件を考慮し、特に品質管理においては、下地処理、気候管理、膜厚管理に注力し優れた品質を追及しています。

工事実績

チューブギャラリー

石川石炭火力アンローダ

吸収塔

石川石炭火力 コンベア
02.ビル設備工事
高層ビルなどの空調システムや衛生設備は、快適な居住を支える動脈の役割を果たしています。
弊社はそれぞれのシステムが十分機能を発揮するよう、保温・保冷・防露工事の設計から施工まで、一貫して行っています。
優れた工事品質による確かな温度管理は、ランドマークタワーや東京都庁舎など日本を代表する高層建築は、親会社におきまして施工、または沖縄地区において那覇空港ターミナル、パレット久茂地、おきでん那覇ビル、糸満市庁舎、中央郵便局などの県内主要物件で実証済です。

工事実績

那覇空港ターミナル

糸満市庁舎

おきでん那覇ビル

中央郵便局
03.プラント関連
あらゆる分野で省エネルギ-・省資源を追及します。
経済性、安全性、省エネルギ-の面からプラント建設・メンテナンスでは保温・保冷工事は不可欠です。 特に電力、ガス、石油、石油化学、製鉄などの大規模プラントでは、わずかな熱伝導率の違いが経済的に大きな影響を及ぼします。
弊社は取扱う温度範囲、保温対象装置などに応じた最適な設計を行うとともに、保温・保冷工事を行っています。

工事実績

具志川火力発電所1号タービン

石川火力発電所 ガスタービン

糸満市ごみ処理施設

石川石炭火力 脱硫装置
04.耐火防護工事
橋梁等に添架されている配管を火災から護ることを目的に、多種にわたる工法が全国に数多くの実績があり、沖縄地区でも施工実績により高評価を得ています。
【適用】 耐火防護の適用等は、光ケーブル及び硬質ビニール管の耐熱温度を考慮し硬質ビニル間の軟化温度である、耐熱温度85%を下回る温度を基準とする工法です。

工事実績

平成23年度光ケーブル敷設工事(瀬ダケ)

平成23年度光ケーブル敷設工事(汀間橋)

平成23年度光ケーブル敷設工事